平成27年度 中津市立中津市民病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 1321 172 243 357 315 414 1115 1348 1209 202
当院は、「地域周産期母子医療センター」にも指定されており、新生児・乳幼児・小児患者が多いため、0歳~9歳の入院患者が多い傾向にありますが、一般的には高齢者になるにつれて入院される患者が多くなり、60代から80代の患者が特に多くなっています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
130060xx97x00x 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 153 3.3 15.36 0.0% 76.2
100070xxxxxxxx 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 76 17.8 15.35 2.6% 62.6
130080xx97x00x 再生不良性貧血 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 75 1.0 12.05 1.3% 81.4
内科では、骨髄異形成症候群・再生不良性貧血等、血液疾患や糖尿病が上位疾患となっています。その他、白血病や悪性リンパ腫等のいわゆる「血液のがん」も多く、主に抗がん剤による化学療法や輸血治療等を行っています。
また、糖尿病や原発性アルドステロン症やクッシング症候群等の内分泌代謝疾患にも対応しており、血液・内分泌代謝疾患全般に幅広く対応しています。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 80 9.0 10.93 5.0% 76.2
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 69 13.9 11.98 0.0% 74.3
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 49 12.8 14.34 8.2% 77.0
消化器内科では胆管結石・胆管炎等に対し、内視鏡検査・治療を積極的に行っています。
また肝臓がんについては、経皮的ラジオ波焼灼法(RFA)や肝動脈化学塞栓術(TACE)等の治療を行っています。
その他、急性胃潰瘍・急性十二指腸潰瘍・大腸ポリープ等、消化器系疾患に対し、内視鏡的検査・治療を幅広く行っています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 93 2.9 3.07 5.4% 69.2
050140xx99x00x 高血圧性疾患 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 76 16.3 9.20 5.3% 81.6
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 35 15.6 13.26 5.7% 65.9
循環器内科では、急性心筋梗塞・狭心症等に対し、心臓カテーテル治療を積極的に行っています。
また、洞機能不全症候群(SSS)や房室ブロック等の不整脈に対し、ペースメーカー移植術も行っており、心疾患、循環器系疾患全般に対応可能です。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x1xxx0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満) 手術・処置等2 なし 302 7.0 5.72 0.3% 2.8
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 157 6.8 6.31 0.0% 4.8
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし 102 4.9 5.50 0.0% 3.1
小児科では、肺炎・気管支喘息・ウイルス性腸炎等の治療件数が上位となっていますが、新生児疾患に対する治療や川崎病・てんかん等、小児疾患全般的に対応可能です。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060020xx99x30x 胃の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし 64 8.5 6.67 0.0% 71.6
060035xx99x50x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 5あり 定義副傷病 なし 58 5.4 4.53 5.2% 72.1
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 53 10.4 4.66 0.0% 61.2
当院は、大分県北部圏域の「地域がん診療連携拠点病院」に指定されており、5大がん(胃がん・大腸がん・乳がん・肺がん・肝臓がん)をはじめとした、がん診療には特に力を入れています。
また、がん診療以外にも、胆嚢結石・鼠径ヘルニア・急性虫垂炎等、消化器系疾患についても、積極的に治療を行っています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし 20 20.0 18.08 75.0% 73.6
010060x099000x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 18 13.5 15.80 38.9% 76.0
010040x099x00x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 19.32
脳神経外科では、脳梗塞・脳出血・くも膜下出血等のいわゆる「脳卒中」に対する治療や、頭部外傷、脳腫瘍等、脳疾患全般に対し内科的・外科的治療を行っています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx9904xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 69 17.6 13.38 0.0% 68.2
040040xx97x0xx 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 63 24.7 13.03 1.6% 71.0
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 43 24.0 15.00 7.0% 75.8
呼吸器外科では、主に「肺がん」に対し、手術等の外科的治療、抗がん剤による化学療法、放射線治療等、患者さんの症状や状態に応じて様々な治療を組み合わせた「集学的治療」を行っています。
また、がん以外にも気胸や肺膿瘍等、呼吸器系疾患全般にも幅広く対応可能です。
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050161xx9900xx 解離性大動脈瘤 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 18.74
050180xx97xx0x 静脈・リンパ管疾患 その他の手術あり 定義副傷病 なし 3.46
180040xx01x0xx 手術・処置等の合併症 内シャント又は外シャント設置術等 手術・処置等2 なし 13.14
心臓血管外科は平成28年1月より新しく新設された診療科であるため入院患者等の件数はまだ少ないですが、今後は心臓疾患や大動脈疾患等に対し、外科的治療等を積極的に行っていく予定です。
小児外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
140590xx97xxxx 停留精巣 手術あり 3.32
11022xxx02xx0x 男性生殖器疾患 陰嚢水腫手術等 定義副傷病 なし 4.80
060150xx03xx0x 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 定義副傷病 なし 5.56
小児外科は症例数自体は少ないですが、小児の停留精巣・陰嚢水腫・急性虫垂炎等に対し外科的治療を行える数少ない医療機関の一つです。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術 49 14.9 10.25 6.1% 72.1
110070xx02020x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 22 11.7 8.02 4.5% 75.2
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 19 12.1 7.59 0.0% 77.1
泌尿器科では、前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺切除術(TUR-P)や膀胱がんに対する経尿道的膀胱腫瘍切除術の件数が上位にきています。
上記以外でも、前立腺がんや腎臓がん等に対する外科的治療や尿管結石・膀胱結石・水腎症等、泌尿器系疾患全般の対応が可能です。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120180xx99xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 手術なし 80 2.1 6.56 2.5% 31.4
120170xx99x0xx 早産、切迫早産 手術なし 手術・処置等2 なし 63 23.7 20.87 20.6% 30.3
120180xx01xxxx 胎児及び胎児付属物の異常 子宮全摘術等 50 10.5 9.94 0.0% 33.3
産婦人科では、多胎妊娠・早産・骨盤位・児頭骨盤不均衡・前期破水等、分娩にリスクのある妊婦さんに対しての治療件数が上位にきていますが、子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣腫瘍等、婦人科疾患についても、積極的に取り組んでいます。
放射線科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060050xx97x0xx 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) その他の手術あり 手術・処置等2 なし 11.98
060050xx99x00x 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 10.55
070040xx99x2xx 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) 手術なし 手術・処置等2 2あり 25.05
放射線科では、主にCT・MRI等の画像診断(読影)や放射線治療が多いため、放射線科に入院される患者数自体は多くありませんが、消化器内科の医師とも連携し、肝動脈化学塞栓術(TACE)等の治療や大腸ポリープ等の内視鏡的治療も合わせて行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 28 10 48 56 8 29 2 14
大腸癌 23 16 53 72 8 62 2 8
乳癌 48 37 33 24 3 61 2 17
肺癌 53 12 51 73 16 42 2 7
肝癌 10 24 8 18 11 125 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院は、平成23年4月1日より、「地域がん診療連携拠点病院」に指定されており、上記5大がんの他、前立腺がん・腎臓がん・膀胱がん等の泌尿器系のがん、膵臓がん・胆管がん等の消化器系のがん、白血病・悪性リンパ腫等の血液系のがん、子宮がん・卵巣がん等、婦人科系がん等についても、積極的に取り組んでいます。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0
重症度 1 42 11.5 65.1
重症度 2 30 17.2 80.0
重症度 3 37 15.6 75.8
重症度 4 16 17.8 81.1
重症度 5 40 19.6 82.5
不明 5 11.2 72.6
成人市中肺炎(病院外で日常生活をしていた方が発症する肺炎)は、比較的高齢者の方が多く発症し、重症度が高いほど入院期間が長くなる傾向にあります。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 - 8 4.1 77.0 0%
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 -
I63$ 脳梗塞 - 71 18.3 75.3 49.3%
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - 2 12.0 79.0 0%
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - 2 25.5 62.5 50.0%
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> -
I679 脳血管疾患,詳細不明 -
脳梗塞の平均在院日数は、18.3日、平均年齢75.3歳となっています。転院率が49.3%と高いのは、当院が急性期病院であり、亜急性期や回復期の状態になった患者は、リハビリの充実した医療機関等に転院して頂くことが主な要因です。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 126 1.7 14.9 4.0% 76.0
K6153 血栓塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他) 82 0.9 12.7 0.0% 74.5
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以内)(その他) 48 0.2 1.5 2.1% 69.5
①主に肝胆膵疾患による閉塞性黄疸に対し、胆道ステントを留置する治療です。
②主に肝臓がんに対し、肝動脈化学塞栓術(TACE)等を行う治療です。
③大腸ポリープ等に対し、内視鏡的にポリープを切除する治療です。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの) 42 0.0 15.3 9.5% 68.5
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 36 1.3 10.4 2.8% 69.3
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合) 26 3.2 10.9 7.7% 80.0
①主に急性心筋梗塞に対し、閉塞した冠動脈の病変部をステントで拡張する治療です。
②主に狭心症・冠動脈硬化症等に対し、狭窄した冠動脈の病変部をステントで拡張する治療です。
③主に、洞機能不全症候群や房室ブロック等に対し、ペースメーカーを移植する治療です。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術 74 1.3 4.9 0.0% 62.3
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 73 1.8 6.9 0.0% 59.5
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 26 6.2 17.9 11.5 68.7
①鼠径ヘルニアに対し、腹腔鏡(内視鏡)を使用して治療を行います。
②胆のう結石(胆のう炎)に対し、腹腔鏡(内視鏡)を使用して治療を行います。
③結腸癌に対し、腹腔鏡(内視鏡)を使用して治療を行います。

脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所)
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内)
①慢性硬膜下血腫に対し、頭蓋内に小さな穴を開け、血腫を取り除く治療です。
②未破裂脳動脈瘤にクリップを掛け、脳動脈瘤の血流を遮断する治療です。
③脳出血等に対し頭蓋骨の一部分を切り開き、血腫を除去します。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 37 2.9 16.3 0.0% 70.9
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 10 3.6 12.7 0.0% 71.0
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術)(楔状部分切除) 10 4.1 7.1 0.0% 30.4
①肺がんに対し、胸腔鏡(内視鏡)を使用して肺葉以上の切除を行う治療です。
②肺がんに対し、胸腔鏡(内視鏡)を使用して肺葉未満の部分切除を行う治療です。
③気胸等に対し、胸腔鏡(内視鏡)を使用して肺の部分切除を行う治療です。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-3 内シャント設置術
K617-2 大伏在静脈抜去術
K616 四肢の血管拡張・血栓除去術
①慢性腎不全に対し、透析用のシャントをつくる治療です。
②下肢静脈瘤に対し、ストリッピング術(静脈抜去術)を行う治療です。
③透析で使用する血管(シャント)が狭窄してしまった症例に対し、血管を拡張する治療です。
小児外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 11 1 1.3 0.0% 3.8
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術
K836 停留精巣固定術
①鼠径ヘルニアに対し開腹して治療を行います。
②鼠径ヘルニアに対し、腹腔鏡(内視鏡)を使用して治療を行います。
③停留精巣に対し、精巣を陰のう内に固定する治療です。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K783-2 経皮的尿管ステント留置術 45 2.2 17.6 11.1% 72.7
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的)(電解質溶液利用) 38 1.6 10.2 5.3% 76.7
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) 34 3.7 17.6 11.8% 73.7
①尿管狭窄による水腎症等に対し、経尿道的にステントを留置し尿管を拡張する治療です。
②膀胱がんに対し、経尿道的に腫瘍を切除する治療です。
③前立腺肥大症に対し、経尿道的に前立腺を切除する治療です。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 57 4.9 8.7 0.0% 30.5
K8882 子宮付属器腫瘍摘出術(両側)(開腹) 52 2.0 9.2 0.0% 48.7
K877 子宮全摘術 47 2.0 8.9 0.0% 48.4
①骨盤位・胎児ジストレス等のリスク分娩に対し、緊急で帝王切開を行います。
②卵巣腫瘍・子宮外妊娠等に対し子宮付属器(卵巣・卵管)を切除する治療です。
③子宮がん・子宮筋腫等に対し、子宮を全摘する治療です。
放射線科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6153 血栓塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他) 12 0.7 13.9 25.0% 78.6
K697-31ロ 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(2cm以内)(その他)
K7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以内)(その他)
①主に肝臓がんに対し、肝動脈化学塞栓術(TACE)等を行う治療です。
②肝臓がんに対し、経皮的にラジオ波でがん細胞を焼灼する治療です。
③主に大腸ポリープに対し、内視鏡的にポリープを切除する治療です。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 8 0.12%
異なる 23 0.34%
180010 敗血症 同一 16 0.24%
異なる 10 0.15%
180035 その他の真菌感染症 同一 1 0.01%
異なる 4 0.06%
180040 手術・処置等の合併症 同一 25 0.37%
異なる 1 0.01%
播種性血管内凝固症候群では、入院契機と同一で8例(退院患者全体の0.12%)、入院後発症で23例(退院患者全体の0.34%)となっています。
敗血症では、入院契機と同一で16例(退院患者全体の0.24%)、入院後発症で10例(退院患者全体の0.15%)となっています。
その他の真菌感染症では、入院契機と同一で1例(退院患者全体の0.01%)、入院後発症で4例(退院患者全体の0.06%)となっています。
手術・処置等の合併症については、入院契機と同一で25例(退院患者全体の0.37%)と若干多くなっていますが、入院後発症はわずか1例(退院患者全体の0.01%)となっています。
更新履歴
2016年9月27日
新規公開