AI問診

採用情報

看護部

臨床研修

薬剤科

AI問診について

当院では2025年3月より、AI問診システムを導入しています。お持ちのスマートフォンやパソコンから、ご自宅などから来院前に問診を行うことができますので、ぜひご活用ください。

AI問診とは

今までの紙の問診票に代わり、AI(人工知能)が患者さんの症状に応じた質問を自動で行う問診システムです。お答えいただいた症状などによって、AIが最適な質問を自動で判断してお伺いしていきます。そのため、質問項目が固定化された従来の問診よりもさらに詳しい質問を行うことができます。
*詳しくはこちら(外部サイトが立ち上がります。)

対象の診療科

対象となる方

利用方法

受診までの流れ

  1. 来院前に、お持ちのパソコン・タブレット・スマートフォンから問診ページにアクセスしてください。問診ページへは本ページ下部のボタンからアクセスできます。
  2. 画面の案内に沿って、ご自身の症状を回答してください。(所要時間5分程度)
  3. 問診終了後「受付番号※(PH番号)」が表示されます。受診時に必要となりますので、必ず手書きのメモやスクリーンショットなどで番号を控えておいてください。
    ※問診終了後発行される「受付番号(PH番号)」は、受診の受付番号とは異なります。事前問診に回答いただいても診察を予約したことにはなりませんのでご注意ください。
  4. これまで通り、初診受付または再来受付機での受付は必要です。受診手続き後、受診する診療科の窓口へ、事前問診の「受付番号(PH番号)」や受付票の番号などをお伝えください。

問診開始

ご自分のスマートフォン、パソコンを利用して問診に回答いただきます。
下記の診療科をクリック、またはQRコードを読み込んで問診を開始してください。