お知らせ

採用情報

看護部

臨床研修

薬剤科

イベント情報

第17回中津市民病院 緩和ケア研修会開催のご案内。

2007年がん対策基本法に基づくがん対策推進基本計画では、「すべてのがん診療に携わる医師が研修等により、緩和ケアについての基本的な知識・技能を習得する」ことが求められています。これを受け、このたび中津市民病院で、この厚生労働省の開催指針に沿った緩和ケア講習会を開催いたしますので、奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
※本研修は新指針に基づき開催いたします。受講申込前に「e-learning」を各自受講いただく必要があります。

2024年6月吉日
中津市民病院院長  折田 博之

主催 中津市立中津市民病院
開催日 2024年8月31日(土)9:00~17:30(受付開始8:30)
場所 中津市民病院 多目的ホール(〒871-8511大分県中津市大字下池永173番地)
主催責任者 折田 博之
企画責任者 福山 康朗
対象者 がん診療に携わる医師等の医療従事者 定員18名
申込〆切 2024年7月31日(水) 17時まで
申込方法 別紙「新指針に準拠した緩和ケア研修会受講の流れ」を併せて参照の上、
①申込用紙 ②e-learning修了証書(修了から2年以内のもの)を下記の
連絡先へFAXまたはE-mailにてお申込ください。
補足 すべてのプログラムを終了すると、厚生労働省健康局長より修了証が授与されます(途中退室では授与されません)。
日本医師会生涯研修の単位も取得できるようになっております。
申込後、参加が難しくなった場合には、お手数をおかけしますが、下記担当者までご連絡をお願いします。
連絡先 〒871-8511 大分県中津市大字下池永173番地
中津市民病院 患者サポートセンター  担当:橋内・山本
(直通)TEL:0979-22-6521  FAX:0979-22-2448
E-mail:soudan@nakatsu-hosp.jp
参加申込書等
  1. 新指針に準拠した緩和ケア研修会受講の流れ
  2. 研修会プログラム
  3. 研修会申込用紙(医師・歯科医師用)
  4. 研修会申込用紙(コメディカル用)

お知らせ

  • ピックアップ

    地域救命救急センターに指定されました

  • イベント情報

    4月11日がん患者と家族交流会(患者サロン絆)...

  • イベント情報

    令和6年度中津市民病院健康教室を開催しました。

  • お知らせ 採用情報

    令和7年度中津市職員採用試験(正職員)の募集案...

  • お知らせ

    豊後高田市立図書館にて講演会を行いました

  • イベント情報

    3月14日がん患者家族交流会(患者サロン絆)を...

  • イベント情報

    令和6年度患者様満足度調査結果の公表について

  • イベント情報

    2月14日がん患者家族向けサロン(患者サロン絆...

  • お知らせ

    入院セットの導入のご案内

  • ピックアップ

    手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」が導入されます...