8月8日がん患者・家族の交流会(患者サロン絆)...
令和7年7月19日(土)医療従事者を対象とした緩和ケア研修会(集合研修)を開催しました。研修会までに日本緩和医療学会eラーニングを修了した医師7名が受講しました。
研修では、がん診療等におけるコミュニケーション技術、地域連携や療養場所の検討などについて学ぶとともに、大分市内のがんサロン「やまびこSUN」のがん経験者(サバイバー)の方より、闘病経験や医療者への想いについてお話もありました。
院外からも参加いただき、グループワークやロールプレイ等では、活発な意見交換が行われました。
受講者からは、「今後の診療に役立てたいです。」「がんサバイバーさんの実体験の話を伺うのは、心に響きます。」などの感想が聞かれ、有意義な研修となりました。
研修会は今後も年1回の開催を予定しており、医師以外の医療従事者の方も参加可能です。ぜひご参加ください。
お知らせ
8月8日がん患者・家族の交流会(患者サロン絆)...
がんゲノム医療について
8月2日 第9回なかつ広域がん化学療法学びのす...
第7回中津市民病院と地域医師会連携情報交換会を...
7月11日がん患者と家族交流会サロン絆を開催し...
手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」の運用が始まり...
【入札関連】中津市民病院及び中津市立小児救急セ...
【入札関連】中津市民病院及び中津市立小児救急セ...
6月13日がん患者と家族交流会(患者サロン絆)...
第18回中津市民病院 緩和ケア研修会開催のご案...