抗菌薬適正使用支援チーム

採用情報

看護部

臨床研修

薬剤科

抗菌薬適正使用支援チーム(AST)

ASTとは、Antimicrobial Stewardship Team(抗菌薬適正使用支援チーム)のことです。
抗菌薬適正使用とは、感染症治療の効果を上げ、耐性菌を減らすことを目的としています。
当院では、医師や薬剤師、臨床検査技師、看護師が、主治医に抗菌薬選択等について支援を行っています。

ASTの活動内容

  • 特定の抗菌薬を使用している患者の薬の選択が適切であるか確認し、主治医にアドバイス等を行う。
  • 適正な微生物検査・臨床検査のための体制を整備する。
  • 抗菌薬の使用状況、耐性菌発生状況等を把握し、感染対策委員会等で適宜報告する。
  • 最新の情報を職員へ提供するとともに、研修会を行う。
  • 抗菌薬適正使用マニュアルとアンチバイオグラムの見直しを行う。
  • 院内・院外採用抗菌薬の種類、用量等について定期的に見直し、必要性の低い抗菌薬について採用中止を提案する。
  • 他の医療施設等からの抗菌薬適正使用推進に関する相談等へ対応する。
  • 一般市民に対して抗菌薬適正使用等を目的とした講演、啓発活動を実施する。
  • その他抗菌薬適正使用支援に関する業務を行う。

ASTメンバー

医師:3名
感染管理認定看護師:2名
感染制御認定薬剤師・抗菌化学療法認定薬剤師:1名
薬剤師:1名
検査技師:3名
事務:1名

当院ASTと地域医療機関との抗菌薬適正使用への啓発活動

NAC24
Nakatsu Anti microbial resistance Communityの略

中津市民病院ASTと地域薬剤師が共に行う抗菌薬適正使用の活動を行う組織

NAC24

これまでの活動実績

2018年11月11日 中津市内商業施設での薬剤耐性菌(AMR)対策活動
AMR臨床リファレンスセンターホームページ(イベント案内)

2019年2月 中津市内病院薬剤師・保険薬局薬剤師との抗菌薬処方に関する調査研究
2019年11月10日 中津市内商業施設での薬剤耐性菌(AMR)対策活動 など

地域住民への抗菌薬適正使用に関する啓発活動

当院では「耐性菌を作らない、広げないため」に、地域住民の方々へ、出張の抗菌薬適正使用に関する啓発活動を行っています。

  • 薬がきちんと効果がでるには?(実験つき)
  • 薬が飲みにくくなる組み合わせ?
  • お薬を余らせていませんか?
  • 風邪の予防はどうするの?
地域住民への抗菌薬適正使用に関する啓発活動

など市民の皆さまの疑問にお答え致します。
勉強会をご希望の方は下記のお問合せ先に連絡をお願いします。

これまでの活動実績

2018年7月13日 こどものかぜ薬がよく効くコツをお教えします
2018年10月10日 行橋市内保険薬局 在宅医療における抗菌薬適正使用
2020年9月10日 耶馬渓公民館「まーちゃん家よりあ」 感染予防対策と抗菌薬の正しい使い方
2020年9月15日 如水コミュニティーセンター(新型コロナウィルスを含めた)感染予防対策と抗生物質の正しい使い方
2020年10月21日 中津市すずめの家 薬の正しい飲み方や抗生物質の正しい使い方
2020年12月8日 中津商工会議所女性会 (新型コロナウイルスを含めた)感染予防対策と抗生物質の正しい使い方
2021年6月7日 諌山自治公民館
スクロールできます

地域住民対象の抗菌薬適正使用についての勉強会のお問い合わせ

中津市立中津市民病院 AST担当薬剤師
受付時間:午後1時~午後5時(月~金曜日)
電話:0979-22-2480(代表)

  • 公民館活動や施設・職業団体・子育てサロン等のグループ単位での勉強会依頼となっております。個人での依頼はお受けしておりません。開催日時等は担当者と相談の上、決定させていただきます。

医療機関の方々対象の感染対策・抗菌薬適正使用についてのお問い合わせ先

  • 医療機関に勤務されている方を対象に、感染対策や抗菌薬適正使用に関する相談体制を整えています。
  • お困りのことがありましたら、下記のお問い合わせよりご連絡ください。
    後日ICT・AST担当者よりご連絡させていただきます。

お問合せ先

中津市立中津市民病院 ICT・AST担当
受付時間:午前9時~午後5時(月~金曜日)
電話:0979-22-2480(代表)

  • 患者様や御家族からの診療に関する直接のお問い合わせはご遠慮いただいております。
    医療機関に勤務されている方を対象に、感染対策や抗菌薬使用に関するご相談を受け付けています。
    個別の症例相談を行う場合は、個人情報の取り扱いに御注意ください。