医療安全管理部門

採用情報

看護部

臨床研修

薬剤科

医療安全管理部門

医療安全管理室

医療安全は医療の質に関わる重要な課題であり、安全な医療の提供は医療の基本です。医療安全管理室は、医療安全対策を組織横断的に行い、患者の安全確保および医療事故発生時の対応などの医療安全管理体制を強化するために設置されています。医療安全管理室を中心に、病院全体で医療安全問題に積極的に取り組み、利用者が安心できる施設となり、適切な医療を提供していくことを目指します。

医療安全管理体制について

医療安全対策と患者の安全確保を推進するために、医療安全管理委員会と医療安全管理室が設置され、医療安全に関わる主たる管理者として医療安全管理責任者(医療安全管理担当診療部長)、医療安全管理者(医療安全管理専従看護師長)、医薬品安全管理責任者(薬剤科部長)、医療機器安全管理責任者(臨床工学技士長)、医療放射線安全管理責任者(放射線科技師長)が配置され、さらに各部門・部署においてリスクマネージャーが配置されています。

業務内容

  • インシデントレポートの収集・分析・対策
  • 医療安全に関する研修会の企画、立案、開催
  • 医療安全に関するマニュアルの作成、見直し、整備
  • 医療安全に関わる院内各委員会との連絡調整
  • 院内の医療安全ニュースの発行
  • 他施設との連携 等

呼吸ケアサポートチーム(RST)

当院では人工呼吸器使用患者に対し、質の高いケアの提供と事故防止の視点で、呼吸ケアサポートチームが介入します。チームでは、適切な呼吸管理に向けて助言を行っています。チームメンバーは、救急科医師、救急認定看護師、HCU看護師、臨床工学技士、理学療法士、感染管理認定看護師、医療安全管理専従看護師長等、多職種で構成されており、それぞれの専門分野に関する助言を行っています。

モニターアラームコントロールチーム(MACT)

チームでは、適切なアラーム対応に向けて、生体情報モニター管理に関する院内ラウンドを、月に1回実施し、各部署へ助言を行っています。メンバーは、循環器内科部長、臨床工学技士長、医療安全管理専従看護師長を中心に、多職種で構成されています。

報告書確認サポートチーム

画像診断部門、病理診断部門が医療安全管理部門と連携し、各報告書の確認漏れ等の対策を講じ、改善を図ることを目的としています。チームでは、報告書が担当医師により確認され、きちんと患者へ説明されるように、監査と対策立案、改善策の実施などを取り組んでいます。メンバーは、放射線科技師長を報告書確認責任者として、医師、臨床検査技師、放射線科技師、医事課、医療安全管理専従看護師長など、多職種で構成しています。